遺作展へ・・。
絵画の遺作展にお届けしたアレンジメントです。。 ご注文にご来店されたお客様とのお話で、 生前「芍薬の花がお好きだった・・。」と伺い、 この時季芍薬は咲かないので、 大きく咲くとまるで芍薬のようなバラ[イブピアッチェ]を使…
絵画の遺作展にお届けしたアレンジメントです。。 ご注文にご来店されたお客様とのお話で、 生前「芍薬の花がお好きだった・・。」と伺い、 この時季芍薬は咲かないので、 大きく咲くとまるで芍薬のようなバラ[イブピアッチェ]を使…
明日から開催される、布を使った作品展のご紹介です。。 すみのえのお客様でもある佐々木米子さんが、とても丁寧に作る様々な布の作品展です! これまで佐々木さんの作品は、大島紬やきものの古布で作ることが多かったのですが、 今回…
11月4日(月)高崎MOTOKONYAのイベントに足を運んで頂いた皆様、 本当にありがとうございました! 焼き菓子のcasi-suさんとパンの発酵所さんは予定の時間よりもずっと早く完売して、改めて存在感を実感・・! すみ…
明日(11月4日)MOTOKONYAのイベントに持って行く商品を一部アップしました!!^^ < この他、 ミニアレンジメントやミニブーケ、などなど・・・これ以外にも持って行きます! みなさま、是非足をお運びくださいませ!...
グロボラスベリー(ユーカリ)の花です! 後ろに写っているのが、通常入荷するグロボラスべりーの実・・。 今回の束には直径3センチ位の花が一輪だけ咲いていました。。^^ 実もユニークな感じですが、初めて見る花もやっぱり独特で…
以前から気になる存在だった[ククミス]が、やっとすみのえにも入荷しました。 ククミスはウリ科の植物で、きゅうりの仲間らしい・・。^^ トゲトゲが沢山あるので一見痛そうだけど、やわらかくて以外にやさしい触りごこち・・。。 …
お店のオープンのお祝いに、 「大人っぽい感じに・・」というご注文でアレンジさせて頂きました。。 ザラっとした質感が落ち着いた雰囲気の植木鉢に、 セロハンを敷いてフローラルフォームをセットしました。。 花が終わった後は、 …
「友人のカフェが1周年なのでお祝いに・・。」ということで・・。 赤くなり損ねてしまったミニトマトを入れてみたら意外と馴染んでます。。^^ よく見ないと分からないでしょ!^^
「奥様のお誕生日のプレゼントで・・」ということで、 こんな感じはきっと気に入って頂けるんじゃないかな・・と思ってお届けさせて頂きました。。^^ すぐに楽しんで頂く生花のミニブーケと、 永い間楽しんで頂けるペッパーベリーの…
開院10周年のお祝いに、 アレンジメントをお届けさせていただきました。